2014年5月の目標達成状況と6月の目標設定

6月ももう10日が過ぎますが、遅ればせながら、5月の目標達成状況の評価と6月の目標設定を行いました。

1)5月目標の達成状況

5月は、かなり時間に余裕があったため、2012年以降で一番勉強した月になりました。そのおかげで、当初設定した目標を大幅に上回ることができました。我ながら、素晴らしいの一言です。

順位

目標

目標

時間

勉強

時間

達成状況

【文法】標準問題1100終了

15

15

達成!

【瞬間英作文】スラスラ コンビ21115周目終了

13

12

達成!

(16周目まで終了)

【音読筆写】速単必修編の2周目終了

20

36

達成!

(3周目まで終了)

【プレ多読】累計12万語以上(現在 2万語)

17

32

達成!

(累計20万語)

【瞬間英作文】AIOと【文法】ENGLISH EXをできるだけ

20

78

達成!

(AIOは一旦休止

ENGLISH EXは順調)

合計

85

160


2) 6月の目標設定
6月は、4年に1度のサッカーW杯があることなどから、5月と同等の勉強時間を確保するのは不可能だと思うので、現実的な目標を立ててみました。

順位

項目

時間

標準問題1100の瞬間英作文用テキスト作成

(10時間)

【音読筆写】速単必修編 4周目終了

30時間

【文法】ENGLISH EX 4周目終了

50時間

【プレ多読】B1レベル以下 35万語(現在累計20万語)

20時間

合計

100時間

 1番は、厳密に言えば勉強の目標ではありませんが、先月で一旦終了した標準問題1100をより定着させるには全例文を暗唱してしまうのが一番だと考えたので、その瞬間英作文用のテキストを自作することにしました。テキストの自作には時間が掛かるし、その間は勉強もできないので、目標に組み込むこととしました。
2番は、4周目からLook up & sayという方法を取り入れた結果、2〜3周目と比べるとだいぶ時間がかかるようになったので、控えめ?な目標設定にしました。

それでは、今月もがんばろう。

[ 2014/06/10 00:48 ] 計画と達成状況 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://engblg.blog.fc2.com/tb.php/15-22142671